NPO法人とうほく食育実践協会のHPに来ていただき、ありがとうございます。
私達協会は食育コンダクター養成(※)と、食にまつわる企画実行を行っている団体です。
食の安全性が日々損なわれている今の現状に対し、私達が出来る事は一人一人が小さな活動をする事、そして伝えていく事ではないかと思っています。
食の問題に真剣に関わると生産や加工の問題は勿論の事、環境の問題、社会的な問題に発展していきます。
私達は未来をどうしていきたいのか、そのためには自分はどうしたらいいのか。
今の私達の活動はまだ小さなものですが、あなたの周りにいる大切な人を守るために、今一度「食べる事」の意味、そして「どんな食べ物を選んでいくのか」という事を見つめなおしたい時、是非私達にそのお手伝いをさせて頂けたらと思っています。
食育コンダクター養成講座、本の紹介などを行っておりますのでどうぞお気軽に参加して下さいね!
※食育コンダクター(登録商標)・・・食にまつわる生産、流通、加工、社会情勢を多角的な視点を持って理解しようという事を啓蒙する語り部のこと。
ようこそNPO法人とうほく食育実践協会へ!


食育教材『食育カード:あそんで学ぼう季節のやさいとお花』が完成!
仙台青葉学院短期大学の学生さんの発案で、NPO法人とうほく食育実践協会が監修した食育カードゲームができました。四季折々の野菜とそれらの花の絵が描かれたカードを使って旬の野菜を素早くとっていく「野菜収穫ゲーム」、野菜と野菜の花を合わせていくゲームが楽しめます。ゲームをしながら、野菜の旬や花を楽しく学びましょう!また、通常のトランプとして遊びながら、野菜や花を身近に感じることができます。いろいろなところで活用して子どもたちと一緒に食育活動を活性化していきましょう。
かもがわ出版|食育カードゲーム
かもがわ出版|食育カードゲーム
第18回通常総会報告
2025年6月21日(土)、特定非営利活動法人とうほく食育実践協会第18回通常総会を開催いたしました。総会員数58名のうち、本人出席8名、表決委任者28名の出席により開催が成立し、議長を選出した後に、理事・監事から議案の提案がされ、採決後すべての議案が賛成多数で可決承認されました。
第18回通常総会のお知らせ
期日:2025年6月21日(土)10時30分(受付10時から)
会場:生活協同組合あいコープみやぎ
(仙台市宮城野区日の出町3丁目4-17)
上記の日程で協会の通常総会を開催いたします。
2025年度の活動を決める場となります。
今年度の会員登録をされた食育コンダクター、正会員の方に総会議案書とご案内を差し上げます。
スタッフ一同、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
会場:生活協同組合あいコープみやぎ
(仙台市宮城野区日の出町3丁目4-17)
上記の日程で協会の通常総会を開催いたします。
2025年度の活動を決める場となります。
今年度の会員登録をされた食育コンダクター、正会員の方に総会議案書とご案内を差し上げます。
スタッフ一同、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
2025年度食育コンダクターメーリングリストの登録について
公式ラインの仕様が4月1日より変更となり、私たちの規模の団体では通常使用が難しくなりました。
勝手ながら公式LINEは閉鎖いたします。
これから協会から食育コンダクターの方へのお知らせはメーリングリストで行います。
今年度会費を納入していただいた食育コンダクターの方に後日登録フォームをお知らせします。ご希望の方はお申込みください。
ご理解をよろしくお願いいたします。
勝手ながら公式LINEは閉鎖いたします。
これから協会から食育コンダクターの方へのお知らせはメーリングリストで行います。
今年度会費を納入していただいた食育コンダクターの方に後日登録フォームをお知らせします。ご希望の方はお申込みください。
ご理解をよろしくお願いいたします。
とうほく食育実践協会
「食べること」は「生きること」